缶バッジキットの魅力5選
こんにちは!MAKERSMARTスタッフです。
「缶バッジを自分で作ってみたい!」
「イベントやプレゼントに、オリジナルアイテムを作れたら楽しそう!」
そんな声から生まれたのが、**MAKERSMART Kit**です🎉
この記事では、実際にマシンを使ってみてわかった「缶バッジマシンの魅力」を5つに分けてご紹介します!
① 誰でも簡単!工具いらずで本格バッジが作れる
「機械の操作とか難しそう…」と不安な方もご安心を。
MAKERSMARTの缶バッジキットは、おもちゃ感覚で誰でも簡単に使える設計になっています。
作り方もわかりやすく、動画での使い方ガイドも準備中!
お子様から大人まで、楽しく作業ができますよ😊
② 必要なものが全部そろってる「オールインワン仕様」
届いたその日からすぐに始められるように、缶バッジマシンセットには以下のものがすべて入っています。
・缶バッジマシン
・バッジの材料一式(フィルム・パーツ)
※カッターは別売りです。
③ 推し活・イベントにぴったりのサイズ&デザイン
マシンで作れる缶バッジは、アニメ・ゲーム・アイドルグッズとして人気のサイズ(57mm)もご用意しており、様々なサイズ形状もご用意しております!
好きなデザインを印刷したり、友達との思い出写真を使ってプレゼントにしたり…アイデア次第で使い方は無限大✨
④ 親子や友達同士で盛り上がる「体験型グッズ」
缶バッジキットはただの「モノ」ではなく、
“作る楽しさそのもの”を味わえる体験型アイテムなんです!
・親子で休日に工作タイム
・学校の文化祭やワークショップで制作体験
・友達と一緒に推しバッジを量産!
一緒に作る時間そのものが、素敵な思い出になります☺️
⑤ 何度でも使える!繰り返し制作OK
缶バッジマシンはしっかりとした作りで、パーツを補充すれば何度でも制作可能!
パーツもオンラインで購入できるので、
「もっと作りたい!」という気持ちにもちゃんと応えられます。
1台持っていれば、イベントごとに大活躍間違いなし!
まとめ:つくる楽しさ、広がる世界。
缶バッジキットは、
ただ“バッジを作る”だけじゃなく、
「創るよろこび」と「表現する楽しさ」を届けてくれるアイテムです。
気になった方は、ぜひMAKERSMART Kitのサイトをチェックしてみてくださいね👇
👉 MAKERSMART Kit サイトを見る
次回は「缶バッジの活用アイデア集」をご紹介予定!お楽しみに!